■150プラド、ディーゼル用リフトアップキットも登場!
昨日発売を開始いたしました、ランドクルーザー150プラドディーゼル用【カントリーサスペンションキット】。
前回のブログではリフトアップ量を中心にお伝えしましたが、今回のブログは3つラインアップされているキットを
キット別に紹介致します。
キット①

こちらのキットはベーシックなキットとなり、フロント・リアのショックアブソーバーとコイルスプリングの
キットとなります。他パーツの交換なしでリフトアップを愉しめるキットとなっています。
キット②

キット②はキット①にフロントスタビダウンブロックが付属になったキット。
スタビダウンブロックはリフトアップにより適正な位置から外れてしまい本来の性能を果たしにくくなっている
スタビライザーの働きをより純正に近づけるパーツとなります。
キット③

キット③はキット②にリアラテラルロッドがキットになっています。
ラテラルロッドは横方向に対する剛性をアップ。
リフトアップ時に起きるボディとホーシングのずれもターンバックル式で調整可能となります。
大きく分けると以上3ラインアップのキットとなり、他に各キットにてフロント純正アッパーマウントが
付属になったキットもラインアップしています。
足回りのリフレッシュ時にリフトアップされる方などにオススメです。
是非150プラドディーゼルにてリフトアップを検討の方、お問合せお待ちしております。
■全ラインアップリフト量は共通となります。
150プラドディーゼル(GDJ150W)
リフト量
フロント:+10ミリ~+80ミリ
リア:+40ミリ
減衰力
フロント:40段調整
リア:14段調整(ハーモフレック)

4×4エンジニアリング デモカースペック
150プラド後期ブラックエディション(ディーゼル)
Wheel:Air/G Massive 17×8.0J 6H139.7 inset+20 MBK
Tire:BFG 275/70R17
Suspension:カントリーサスペンションキット
F:60ミリ R:40ミリアップ
★4x4Engineering公式Instagramも更新中★

関連記事
-
乗り心地良くリフトアップが可能な125ハイラックスカントリーサスペンションキット!快適な乗り心地とリフトアップフォルムを両立した125ハイラックス用カントリーサスペンションキット。 リフトアップサスペン…もっと読む
-
ランドクルーザー70(GDJ76)用カントリーサスペンションキットが予約受付開始!再再販ランドクルーザー70(GDJ76)用カントリーサスペンションキットがご予約開始となりました! 沢山のお問い合わせを…もっと読む
-
今週末は石川県にてイベント出展です!イベント出展のお知らせ。 今週末の3月1日(土)2日(日)の2日間は、石川県金沢市の【カルバン金沢店】様にて開催されます…もっと読む
-
ランドクルーザー250の新商品パーツと発売時期のお知らせ。ランドクルーザー250の新商品パーツと新商品パーツのお知らせ。 東京オートサロン2025に展示しておりました、車両装着パ…もっと読む
-
ジムニー/ジムニーシエラのカンサスキット(70mmUP)ラインアップしております。ジムニー/ジムニーシエラの70mmアップ、カンサスキット発売中! カントリーサスペンションキットの紹介。 今回紹介するの…もっと読む
-
コイルスプリングでリフトアップ可能な【カンサスLIGHT】!乗り心地を損なわずコイルスプリングでリフトアップ可能なカンサスLIHGT発売中! カンサスLIGHT(ライト)はカントリ…もっと読む