サスペンションランドクルーザー150プラド、ディーゼル用カントリーサスペンションキット発売致しました。
■150プラドディーゼルもカントリーサスペンションキットでリフトアップ!
お待たせをいたしました、ついに150プラド、ディーゼル用の【カントリーサスペンションキット】が
発売となります。
■カントリーサスペンションキット
適合:ランドクルーザープラド150後期
型式:GDJ150W ディーゼル用
リフト量:フロント)+10ミリ~+80ミリ リア)+40ミリ
減衰力:フロント)40段 リア)14段 ハーモフレック付
※グレードTZ-G リアエアサスペンション車は取付不可
【150プラド用カントリーサスペンションキット】詳細はコチラ!

フロントリアのショックアブソーバーとフロントリアのスプリングがキットになったベーシックなキットから
フロントスタビダウンブロック、リアラテラルロッドがキットまで3ラインアップでのご案内となります。
また純正アッパーマウントキット付きも各ラインアップにご用意しています。
それではノーマルとリフトアップ時の比較となります。
まずはノーマル車高時。

若干フロントが低く前下がりな印象ですね。
前後のバランスをリフトアップで決めたいところです。
そしてリフトアップ時の状態はコチラ。

リアのリフトアップと元々フロントが低い150プラドなので、前後のバランスをとるにはフロントは、
リアに比べると大きなリフト量となります。
装着時のリフト量は、
フロント:60ミリ リア:40ミリ
のアップ量となります。

こちらはフロントのビフォーアフター、60ミリアップという事で大きな見た目の違いとなります。
リフトアップとタイヤの外径アップでさらなる迫力アップも頂けます。

そしてリアはコチラ。

リアはアップ量は固定となり、5人乗りと7人乗りによりアップ量に誤差はありますが、約40ミリのリフトアップが
可能となります。4×4エンジニアリングのデモカーは7人乗りとなりますが40ミリのリフト量を実現しています。

高速走行、オフロード走行テストを重ね自信のあるサスペンションキットになっています。
車両データは150プラド、ディーゼル用後期モデルのブラックエディションとなります。
年式やグレードによってはアップ量等が若干異なる場合があります。
ご予約は受付中となっております、沢山のお問合せお待ちしております。

★4x4Engineering公式Instagramも更新中★

関連記事
-
乗り心地良くリフトアップが可能な125ハイラックスカントリーサスペンションキット!快適な乗り心地とリフトアップフォルムを両立した125ハイラックス用カントリーサスペンションキット。 リフトアップサスペン…もっと読む
-
ランドクルーザー70(GDJ76)用カントリーサスペンションキットが予約受付開始!再再販ランドクルーザー70(GDJ76)用カントリーサスペンションキットがご予約開始となりました! 沢山のお問い合わせを…もっと読む
-
今週末は石川県にてイベント出展です!イベント出展のお知らせ。 今週末の3月1日(土)2日(日)の2日間は、石川県金沢市の【カルバン金沢店】様にて開催されます…もっと読む
-
ランドクルーザー250の新商品パーツと発売時期のお知らせ。ランドクルーザー250の新商品パーツと新商品パーツのお知らせ。 東京オートサロン2025に展示しておりました、車両装着パ…もっと読む
-
ジムニー/ジムニーシエラのカンサスキット(70mmUP)ラインアップしております。ジムニー/ジムニーシエラの70mmアップ、カンサスキット発売中! カントリーサスペンションキットの紹介。 今回紹介するの…もっと読む
-
コイルスプリングでリフトアップ可能な【カンサスLIGHT】!乗り心地を損なわずコイルスプリングでリフトアップ可能なカンサスLIHGT発売中! カンサスLIGHT(ライト)はカントリ…もっと読む