乗り心地とリフトアップ量にオススメな150プラド用カントリサスペンション
キットをお取付けいただきました!

本日は2台の150プラドの登場です!

125ハイラックスも同様ですがどうしてもフロントの車高が低く、
リアとのバランスが気になりますね。
リフトアップ量も重要ですが、乗り心地という部分も重要になります。
発進時やブレーキング時、コーナーを曲がる際などノーマルはフワフワ感も
あり気にされているユーザー様も多いのではないでしょうか?
カントリーサスペンションはリフトアップ量も乗り心地もリフトアップしても
フワフワせずしっかり感ある足回りで街乗りはもちろん高速クルージングや
オフロードまで快適に走行いただけます!
早速、リフトアップ後の姿となります。

前後の車高のバランスも良くリフトアップ頂けました!
フロントは車高調整式になりますのでリアの上がった車高に合わせて、
フロントをお好みの高さに調整出来るのでオススメです。

続きましても150プラド、こちらは中期のお車。

こちらのお車も同様やはりフロントの低さが気になります。
前後バランス良くリフトアップで大きく見た目がかわります!

こちらのお車も迫力のリフトアップとなりました。
オプションでフロントの純正アッパーマウントキット付きをお取り付け
いただきましたので足回りのリフレッシュの行えましたね。

150プラド用カントリーサスペンションはフロント40段、リア14段の
減衰力調整機能付きとなり、ダイヤルを回すだけで簡単に調整が行えます。
ワンクリックで大きく乗り味が変わりますので走行するステージに合わせて
減衰変更をしていただくとより愉しめる走行が可能です。
150プラドユーザー様、150プラド用カントリーサスペンション
オススメです!
今回装着頂きました2台の150プラドはコチラのキットになります。

150プラド カントリーサスペンション詳細はコチラ↓
https://www.4x4es.co.jp/car_parts/suspension/country/suspension_kit.html
この度はお取付けいただきました2店舗様、ユーザー様、
ありがとうございました!
クラフト厚木店様
https://www.craft-web.co.jp/blogs/atsugi/
アーバンオフクラフト浜松店様
https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_hamamatsu/
今後ともよろしくお願いいたします。
全国の4x4エンジニアリング商品扱店舗はコチラ↓
https://www.4x4es.co.jp/shop/index.html
★4x4Engineering公式Instagramも更新中★

関連記事
-
乗り心地良くリフトアップが可能な125ハイラックスカントリーサスペンションキット!快適な乗り心地とリフトアップフォルムを両立した125ハイラックス用カントリーサスペンションキット。 リフトアップサスペン…もっと読む
-
ランドクルーザー70(GDJ76)用カントリーサスペンションキットが予約受付開始!再再販ランドクルーザー70(GDJ76)用カントリーサスペンションキットがご予約開始となりました! 沢山のお問い合わせを…もっと読む
-
今週末は石川県にてイベント出展です!イベント出展のお知らせ。 今週末の3月1日(土)2日(日)の2日間は、石川県金沢市の【カルバン金沢店】様にて開催されます…もっと読む
-
ランドクルーザー250の新商品パーツと発売時期のお知らせ。ランドクルーザー250の新商品パーツと新商品パーツのお知らせ。 東京オートサロン2025に展示しておりました、車両装着パ…もっと読む
-
ジムニー/ジムニーシエラのカンサスキット(70mmUP)ラインアップしております。ジムニー/ジムニーシエラの70mmアップ、カンサスキット発売中! カントリーサスペンションキットの紹介。 今回紹介するの…もっと読む
-
コイルスプリングでリフトアップ可能な【カンサスLIGHT】!乗り心地を損なわずコイルスプリングでリフトアップ可能なカンサスLIHGT発売中! カンサスLIGHT(ライト)はカントリ…もっと読む