サスペンションスタビライザー交換で安定性・剛性アップはいかがですか!?
本日はスタビライザーの紹介です。
4x4エンジニアリングで設定しているクルージングスタビライザー!

スタビライザーは左右のサスペンションを繋ぐパーツとなり、
クルマがカーブを曲がる際に車体が片側に傾くロールを抑える役割をしています。
足回りの交換での純正サスペンションとの性能の違いから純正のスタビライザー
では性能が追い付かず、乗り心地の悪化やカーブでのつらつきなどが起こってしまいます。
そんな症状を解消してくれるのがクルージングスタビライザー。
クルージングスタビライザーのコンセプトは「快適な巡行」。コーナリング時
のアライメント変化を抑えることで、特にグリップ力の高いローハイトのセッテ
ィングや高速ツアラーへの装着時に効果を発揮します。剛性や耐久性も高めてい
ます。
設定車種は5車種
・ランドクルーザー80 F・Rセット
FZJ80G HDJ81V HZJ81V H4.9 ~ H9.12 定価:63,000円(税抜)
・ランドクルーザー100 F・Rセット
UZJ100W HDJ101K H10.1 ~H19.7 定価:59,000円(税抜)
・ランドクルーザプラド・ハイラックスサーフ F・Rセット
J9# H8.4 ~ H14.9、NI85 H4.9 ~ H14.9 定価:49,000円(税抜)
・ハイエース Fのみ
KR-KDH200V 2WD車(ワイド車除く) 定価:43,000円(税抜)
・FJクルーザー F・Rセット
GSJ15W H22.11~、J12# H14.10~H21.8
N21# H14.11 ~ H21.8 定価:59,000円(税抜)
以上の設定となります。
クルージングスタビライザーのお問合せお待ちしております!!
全国の4x4エンジニアリング商品扱店舗はコチラ↓
https://www.4x4es.co.jp/shop/index.html
★4x4Engineering公式Instagramも更新中★

関連記事
-
乗り心地良くリフトアップが可能な125ハイラックスカントリーサスペンションキット!快適な乗り心地とリフトアップフォルムを両立した125ハイラックス用カントリーサスペンションキット。 リフトアップサスペン…もっと読む
-
ランドクルーザー70(GDJ76)用カントリーサスペンションキットが予約受付開始!再再販ランドクルーザー70(GDJ76)用カントリーサスペンションキットがご予約開始となりました! 沢山のお問い合わせを…もっと読む
-
今週末は石川県にてイベント出展です!イベント出展のお知らせ。 今週末の3月1日(土)2日(日)の2日間は、石川県金沢市の【カルバン金沢店】様にて開催されます…もっと読む
-
ランドクルーザー250の新商品パーツと発売時期のお知らせ。ランドクルーザー250の新商品パーツと新商品パーツのお知らせ。 東京オートサロン2025に展示しておりました、車両装着パ…もっと読む
-
ジムニー/ジムニーシエラのカンサスキット(70mmUP)ラインアップしております。ジムニー/ジムニーシエラの70mmアップ、カンサスキット発売中! カントリーサスペンションキットの紹介。 今回紹介するの…もっと読む
-
コイルスプリングでリフトアップ可能な【カンサスLIGHT】!乗り心地を損なわずコイルスプリングでリフトアップ可能なカンサスLIHGT発売中! カンサスLIGHT(ライト)はカントリ…もっと読む